世界のナベアツのネタをRubyで書いた

Ruby力をつけたいので、Rubyのコードを書く。100日くらい続けたい。 3の倍数と3が付く数字のときだけアホになるネタを書いてみた。

# frozen_string_literal: true

limit = ARGV[0].to_i
1.upto(limit) do |count|
  if (count % 3).zero?
    p 'Aho!'
  elsif count.to_s.include?('3')
    p 'Aho!'
  else
    p count
  end
  sleep 0.5
end

ほぼFizzBuzzzero?メソッドは初めて知った。

docs.ruby-lang.org

調べてみると3以外にも仕様があった。

3の倍数と3が付く数字だけアホになり、5の倍数だけ犬っぽくなります 3の倍数と3が付く数字だけアホになり、8の倍数だけ人探しをしてる感じになります 3の倍数と3が付く数字だけ憤りを感じます 3の倍数と3が付く数字だけアホになり、8の倍数だけ気持ちよくなります 3の倍数と3が付く数字だけアホになり、8の倍数だけ媚びへつらいます 3の倍数と3が付く数字だけアホになり、5の倍数だけナルシストになります 生身のナベアツがまず3の倍数と3が付く数字だけアホになり、モニターに映ったナベアツがそれ以外の数字でアホになります(擬似的なコンビ芸) 3の倍数と3が付く数字だけアホになり、8の倍数だけ青春します 3の倍数と3が付く数字だけアホになり、9の倍数で正気に戻ります 3の倍数と3が付く数字だけアホになり、8の倍数のときに寝起きドッキリになります 3の倍数と3が付く数字だけアホになり、8の倍数のときにクイズ番組に出てる感じになります など

github.com

明日も1問解く予定。